代表取締役 亀井善行
代表取締役 亀井善行
弊社は昭和元年に米穀・燃料販売店として創業しました。
燃料販売といっても、今の様にガス・灯油はありませんので、薪や木炭・炭などを販売しており、醤油、砂糖、漬物など生活用品も当時は取り扱っておりました。
社会が木炭・薪 から石油・ガスへと燃料転換期と同時に、当社はLPガス販売店(液化石油ガス販売事業者)として登録、そして昭和57年に法人化し、旧氷上郡柏原町の下水道整備が開始されたころ、水道工事事業にも参入致しました。
LPガスは災害に強いエネルギーということで多くの方に知られていますが、近年、オール電化の普及や、2013年の露店爆発事故によりガス(火)は危ない、危険、怖いものと認識されがちです。
イベントなどに使う小型容器(質量販売)の取り扱いは年々厳しくなっていっているのは事実ですが、ガスは正しい使い方をすれば決して怖い物ではございません。
またガス器具も安全・安心・便利機能が日々進化しており、コージェネレーションシステムなどLPガスは更なる力を秘めており、人間にとって心強いエネルギーです。
エネルギーを節約して使うのがエコであり、電気とガスが対立するのではなく、両方を賢く使うのが最善策だと私は考えます。
今やインターネットや量販店で、昔以上に容易にガス器具や衛生器具が入手できますが、我々有資格者が行うものが大半であり、ガス工事・水道工事問わずプロの目線で施工し、これからも地域に密着し、ガスの安定供給に関しましてはお客様の保安を第一優先に考えて務めてまいりますので、今後ともどうぞご愛顧の程よろしくお願いいたします。
所在地 | 〒669-3309 丹波市柏原町柏原60-1 |
代表者 | 亀井善行 |
事業内容 | LPガス供給販売・LPガス配管工事 ガス器具施工販売 給排水設備工事 住宅設備機器施工販売 衛生設備機器施工販売 リフォーム工事 米穀販売 灯油配達販売 |
フリーダイヤル | 0120-750-059 |
ガス漏れ等緊急時ダイヤル | 0795-72-0059 |
FAX番号 | 0795-72-0013 |
メール | info@kk-kameis.co.jp |
営業時間 | 8:30 ~ 19:30 |
定休日 | 不定休 |
免許・登録 | 建設業許可 管工事業(兵庫県知事許可(般 -23)第752298号) 液化石油ガス販売事業者証 兵庫県知事28A9681 特定液化石油ガス設備工事事業者証 第271489号 簡易内管施工登録店(大阪ガス) 指定給水事業者・下水道排水設備指定工事店 (丹波市・篠山市・西脇市・福知山市) TOTOリモデルクラブ加盟店 |
サービスエリア | 丹波市全域、福知山市、西脇市、篠山市 |
2級管工事施工管理技能士 1名
液化石油ガス設備士 3名
ガス可とう管接続監督者 1名
給水装置工事主任技術者 2名
下水道排水設備工事責任技術者 2名
第二種電気工事士 2名
簡易内管施工士 1名
PE管配管作業関係者 2名
ガス機器設置スペシャリスト 1名